●「菜味夏」を使ったレシピ
![]() |
菜味夏おひたし 菜味夏1束、鰹節(少々) ![]()
|
菜味夏おひたし
菜味夏1束、鰹節(少々)
【出汁】
出汁2カップ、塩小さじ2、薄口しょうゆ小さじ1、酒小さじ1、しょう油少々

- 鍋に水を入れ沸騰させる。菜味夏を水でよく洗い茹で上がったら冷水に入れて冷ます。
- 水をよく絞り適当な長さに切り、しょう油で洗いよく絞る。
- 出汁に調味料を入れ一煮立ちしたら火を止めて冷ましておく。
- 冷えた出汁に菜味夏を味がしみるまでつけておく。味がしみたら器に盛り、鰹節をかければ出来上り。
菜味夏のサッと煮
菜味夏1束、厚揚げ2丁、出し汁3カップ、サラダ油大さじ1/2
【調味料A】
酒大さじ1、塩小さじ1/2、しょう油大さじ3、みりん大さじ2.5

- 厚揚げは4等分に切り、菜味夏はよく洗い4cmの長さに切る。
- 鍋に油を熱し、菜味夏をサッと炒め出し汁を加える。
- 調味料【A】、厚揚げを加えて4〜5分煮る。
菜味夏とベーコンのピリ辛炒め
菜味夏1束、ベーコン4枚
【味付け調味料】
豆板醤小さじ1、砂糖小さじ1、醤油小さじ1

- フライパンに油を熱してベーコンを炒め、菜味夏を入れ味付け調味料を加えて炒め合わせる。
●「レンジDE金時」を使ったレシピ
レンジDE金時を使って簡単スイートポテト
レンジDE金時1袋、グラニュー糖50g
卵黄2個、コンデスミルク大さじ2、バター(無塩)20g
ラム酒大さじ1、つや出し用卵液適量
お菓子用のアルミ箔舟型6枚

- 「レンジDE金時」を袋のまま10分間、電子レンジで加熱します。
- 柔らかくなった「レンジDE金時」を取り出し、熱いうちに皮をむきます。
- ボウルに入れて「レンジDE金時」をつぶします。
- 【3】にグラニュー糖、卵黄、コンデスミルク、室温にもどしたバター、ラム酒を順に加え、その都度よく混ぜます。
- お菓子用のアルミ箔舟型にこんもりと盛り、軽く押さえ形を整えます。
- 卵を溶いて、5の表面にはけで2度塗りをします。
- 180度に熱したオーブンで約30分、色良く焼きます。焼きあがったら網にのせ、そのまま冷やします。
●「サラダほうれんそう」を使ったレシピ
![]() |
とろ〜り温泉たまごのサラダ ベビーサラダほうれんそう1袋、温泉たまご1個、ベーコン2枚、マッシュルーム(しめじ、エリンギなどでもよい)、コショウ少々、粉チーズ ![]()
|
温泉たまごもご家庭で作れます
- タマゴの尖っていない方に針で穴をあけます。
- 【1】のタマゴを保温ポット(炊飯器でもよい)に入れ、沸騰したお湯をタマゴがかぶるまで注ぎます。
- 18分経過したらたまごを取り出し、冷水にとって冷まします。
![]() |
![]() |
![]() |
夏場葉野菜が高騰する時期、低価で安定した品質を実現! アクがなく調理簡単な新しい夏野菜を開発しました。 |
袋のまま洗うこともなく、そのまま電子レンジで簡単調理できる商品を開発しました。 甘さもたっぷりのさつまいもです。 |
生で食べられる柔らかい葉のサラダほうれんそう。 現在、商品化にむけて開発中です。 |
中九州青果株式会社
〒866-0031 熊本県八代市新浜町1-1 TEL.0965-34-5155