暑い夏場にできるほうれんそう
柔らかい葉は生でも美味しい
早摘みなので、葉が柔らかくエグミもありません。
生のままサラダでお召がりください。
もちろん、茹でたり炒めたりしても美味しく召し上がれます。
![]() |
![]() |
![]() |
夏場葉野菜が高騰する時期、低価で安定した品質を実現! アクがなく調理簡単な新しい夏野菜を開発しました。 |
袋のまま洗うこともなく、そのまま電子レンジで簡単調理できる商品を開発しました。 甘さもたっぷりのさつまいもです。 |
生で食べられる柔らかい葉のサラダほうれんそう。 現在、商品化にむけて開発中です。 |
中九州青果株式会社
〒866-0031 熊本県八代市新浜町1-1 TEL.0965-34-5155
冬が旬のほうれんそうは、日差しにより地熱が高くなる夏場には日本国内の大半の地域で発芽することができません。
くまもととくさんクラブでは栽培方法を改良し、夏場に生育できるほうれんそうを開発しました。
夏場に食べられる、とても贅沢なほうれんそうです。